心身のストレスと口腔ケアの関係とは?

口腔ケアの重要性

口腔環境は全身の健康状態と深く関わっており、適切な口腔ケアはどの年代においても重要です。新型コロナウイルス感染症を経験し、免疫力向上やストレスケアなど、健康への関心が高まっています。お口の状態にも変化が見られるため、今一度、口腔ケアを見直しましょう。
心身のストレスを口腔ケアで解消する
心身に大きなストレスがかかると、お口の健康にも影響が出ることがあります。歯科治療(定期検診や口腔ケア)を受けることがベストですが、ご自身でできる口腔セルフケアの重要性を再確認し、意識を高めていただきたいと思います。
お口の健康に影響を与える問題例
- 間食の増加
- マスク着用による口元への意識低下
間食の増加

気分転換やストレス解消のためについつい間食が増えてしまいことがあると思います。この場合、常に口の中に食べ物があるような状態になりやすいです。
ストレスが続くと、自律神経の交感神経が緊張し、内臓機能や免疫力が低下します。一時的にストレスを解消するために、飲食、特に飲酒や甘いものの摂取に頼りがちになります。しかし、間食の機会が増えると、口腔内の環境が乱れ、虫歯や歯周病の発症・悪化だけでなく、呼吸器系のウイルス感染リスクも高まります。
食事と食事の間隔が短いと、虫歯を予防する唾液の働き(口内の酸性度を中和する作用)が十分に発揮されず、歯のエナメル質が溶け出す酸性環境が続くため、虫歯が発生しやすくなります。
口腔ケアの怠り
マスクを着用する機会が増えると、対面でのエチケットである口腔ケアがおろそかになりがちです。また、ストレスによる軽度のうつ症状として、身だしなみが億劫になることもあり、口腔ケアを怠ってしまうことがあります。
不十分な歯磨きが続くと、磨き残した歯の汚れ(プラークやバイオフィルムという細菌の塊)が蓄積し、歯周病の発症・悪化につながります。
また、お口の中の細菌には、肺炎球菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、セラチア菌など、呼吸器系の炎症や気管支炎、肺炎の発症・重症化に関わる菌も存在します。これらの菌は「プロテアーゼ」という酵素を産生します。プロテアーゼは、気道粘膜にウイルスが付着した場合、ウイルスが細胞内に侵入しやすくする働きがあります。つまり、お口の中が不潔な状態だと、歯周病だけでなく、ウイルスの呼吸器感染症の発症や重症化のリスクが高まるのです。


病は気から」はお口の中も同じ
ストレスによって口腔環境が悪化している場合、ウイルス感染・発症への抵抗性は低下していることになります。
ストレスによる負のスパイラル

毎日の歯磨きは口腔ケアの基本ですが、今一度、歯磨きの時間や方法を見直し、歯科医院での口腔ケアや定期健診の再開を検討してみてはいかがでしょうか。
歯科医院では、感染予防対策に力を入れており、安心して受診できる環境が整っています。不安や心配事があれば、かかりつけの歯科医院に相談し、納得した上で通院を再開するのが良いでしょう。
「病は気から」という言葉はよく使われますが、これは科学的根拠に基づいた医学研究でも実証されています。
ストレスが病気の原因になることはよく知られていますが、ストレスによる口腔環境の悪化も病気のリスクを高めます。逆に、適切な口腔ケアによって口腔環境を改善すれば、抵抗力が向上し、不安や軽度のうつ症状の改善も期待できます。
歯茎には多くのツボがあり、歯磨きによるマッサージで刺激することで、血行促進やリフレッシュ、リラックス効果も期待できます。
また、口腔内を清潔に保つことが、感染症において生死を分ける重要な要素である可能性も指摘されています。
NHK「あさイチ」にも出演された元国立感染症研究所の花田信弘先生は、ウイルス感染症による肺炎と、口腔内常在菌による肺炎の併発が重症化に関与している可能性を示唆しています。医学雑誌「ランセット」に掲載された論文でも、新型コロナウイルス感染症によって武漢で死亡した人の半数が細菌性肺炎を併発していたこと、生存者のうち99%には細菌性肺炎が認められなかったことが報告されています。
これらのことから、口腔ケアをしっかり行うことの重要性が示唆されます。
口腔ケアを通して、心身の不調や不安を解消するきっかけをつかんでいただければ幸いです。
三重県津市でお口のお悩み・入れ歯相談なら田中歯科
「お口の健康は、心と体の調律へとつながる。」と田中歯科は考えております。皆さまの健康を根本から支える歯科医療を提供し、お口の健康を整えることが、心の調律にもつながる。
このように「病は気からを科学する」それが私たちのミッションです。

医院名
田中歯科
院長
田中伸子
所属学会・資格情報
・日本抗加齢医学会(JAAM) 専門医
・日本アンチエイジング歯科学会(JSDA) 認定医
・JSDA ペリオフードコーディネーター
・JSDA サプリメントアドバイザー
・JSDA ビューティーアドバイザー
・日本歯周病学会 正会員
住所
三重県津市大門15-16
アクセス
バス:津駅前より京口立町で下車し徒歩7分 お車:津駅より車で約5分(専用駐車場あり)
ご予約はこちら
059-228-6444